【ゲーム感覚】300以上の出会いアプリを検証してきた編集部がゲーム感覚で可愛い女の子と出会える出会いアプリTOP3を発表!


僕も長年出会いがなく、ゲーム感覚で街角で出会うような可愛い女の子と出会えないかと長年悩んできました。
なんとかして可愛い女のこと出会いたい。そんな思いから出会いアプリの研究を始め、出会える出会いアプリと、出会えない出会いアプリの違いがわかるようになり、4ヶ月前に可愛い女の子と出会うことが出来ました。
出会いアプリの中にはどれだけ利用しても女の子と出会えない、出会い系まがいの出会えない系アプリもあるため利用する際には注意が必要です。
今回は「友チャオ」に潜入し評価してきましたので参考にしてみてください。
友チャオの口コミ評判

友チャオとはどんなアプリなのでしょうか。どんな出会いアプリであるかを知るには、実際に友チャオを利用した人の声が反映されているであろう口コミを参照することは有効な手段です。
友チャオの口コミ評判をみてみましょう。
友チャオの良い口コミ

なし
友チャオの悪い口コミ

お母さん
子もガイジなら親もガイジか?
底辺家庭乙www
友チャオの評価|口コミに対して
友チャオは運営を開始してだいぶ経つアプリなのですが、まともな口コミが投稿されていませんでした。これでは友チャオがどんなアプリであるかを口コミから見るのは難しそうです。
今度は実際に利用してみて、どんなアプリであるかをみてみましょう。
友チャオ内にサクラや業者はいるの?

今回評価のため友チャオを2週間ほど使ってみたのですが、友チャオ内にサクラや業者はいます。
ここでは何名かサクラや業者を紹介しますので参考にしてみてください。
キャラメル

最初に紹介するのはキャラメルさんです。
上のメッセージは初めてキャラメルさんから送られてきたメッセージなのですが、内容を読むと、だいぶ突っ込んだ内容を送ってきています。
普通に一般の女性を想像してみるとわかると思うのですが、一般女性がここまで突っ込んだ内容をいきなり見ず知らずの男性に送ってくるとは考えられません。
いきなり突っ込んだ内容を送ってくる女の子はサクラや業者である可能性があるので注意しましょう。
西原英里

次に紹介するのは西原英里さんです。
プロフィール写真をみるとわかりますが、あまりにも可愛い容姿をしています。ここまで可愛い容姿の女の子であれば、出会いアプリなど使わずとも男性との出会いはあるわけですから、友チャオ内にいることが不自然です。
プロフィール写真があまりにも可愛い女の子には注意しましょう。
まる

最後に紹介するのは、まるさんです。
メッセージでは、「ショメ、メール、電話だけで繋がる」と言っているのですが、これらで繋がるということは、相手に、電話番号、メールアドレスを知られてしまうということです。
女の子の目的は個人情報の収集である可能性もありますので、メールアドレス、電話番号などを渡さないように注意しましょう。
友チャオの料金

友チャオの料金設定に問題はないかをみていきましょう。
友チャオではポイントを消費して女の子とやりとりをすることが出来ます。ポイントは以下のように購入することが出来ます。

表をみるとわかりますが、1pt=10円となっています。
友チャオでは1回メッセージを送るのに、29ポイント使いますので、1回メッセージを送るごとに、290円かかることがわかります、この料金設定は高額です。
女の子としっかり出会いに繋がる高評価の出会いアプリですと、1回メッセージのやりとするのにかかる料金は50円が相場です。そう考えると友チャオの価格設定は高評価出会いアプリの6倍も高く設定されており、安易に使えないことがわかります。
友チャオの使い方

料金が高額な友チャオですが、友チャオは以下の手順で使うことが出来ます。ただ利用料金が高いため、控えめに使ったほうが良いでしょう。
ここでは基本的なメッセージでやりとりをする方法について紹介します。
1.女の子の一覧が表示されますので、メッセージを送る女の子を選択します

2.女の子のプロフィール画面が表示されますので、メッセージを入力し送信します
友チャオの退会

友チャオは以下の手順で退会することが出来ます。個人情報を残さないためにも手順に従って退会するようにしましょう。
1.マイページで「設定」を選択します

2.設定画面で「退会」を選択します

3.退会確認画面で「はい」を選択します
友チャオの運営会社情報

サクラや業者が多かったり、料金が高かったりと問題のある友チャオですが、どんな運営会社が運営しているのでしょうか。もし運営会社の実態がいわからないようですと、いよいよ雲ゆきが怪しくなってきます。
友チャオの運営会社についてみてみましょう。

運営会社 | – |
住所 | 東京都港区浜松町1丁目27-4 |
運営責任者 | 小湊亜沙美 |
電話番号 | – |
インターネット異性紹介事業届 | 不明 |
上場証券取引所 | – |
ホームページ | – |
運営会社の実態がわからない
友チャオ内を探したのですが、運営会社の詳細を知ることが出来ませんでした。ただ、運営責任者らしき名前はあり「小湊亜沙美」という方が運営責任者のようです。
しかし、これだけですと信用できる運営会社であるのかが判断できません。もし個人での運営ですと個人情報の取り扱いがしっかり行われているのか不安が残ります。
また、住所が「東京都港区浜松町1丁目27-4」となっているのですが、調べてみると一棟のビルが見つかります。このビル一棟が運営会社のわけがありませんので、通常何階の何号室が運営会社となっているか明記しておくべきところですが、それが明記されていません。
現状運営会社の実態がわからないと言っていいでしょう。
連絡先がメールアドレスのみ
友チャオの運営会社への連絡先として、メールアドレスが公開されているのですが、現状このメールドレスにメールを送るのは控えた方が良いでしょう。
メールを送るということは、自分のメールアドレスが相手に知られてしまうことと同じことです。
実態のわからない運営会社にメールアドレスを知られることはリスクが高いと思われますので、今のところメールを送るのはやめておいたほうが良いでしょう。
届出はおそらく行われていない
友チャオは出会いを目的としたアプリではありません。そのため、異性交際を目的とした出会いアプリを運営する際に届けなければならない「インターネット異性紹介事業届け」の提出を行っていません。
出会いアプリではない友チャオで出会うことは何かとリスクを伴いますので、そのことは頭において利用する必要があるでしょう。
友チャオの評価

上では友チャオについて紹介してきましたがどうだったでしょうか。
編集部の評価としましては、運営会社の実態がわからないチャットアプリという評価です。
現状運営会社の実態がわかりませんので、チャットでやりとりした内容がコピーされどこかに公開されたり、個人情報がもれ、大量のメールが届くなど想定できるリスクがたくさんあります。
今のところは友チャオを使うのは控えたほうが良いでしょう。
出会いアプリの中には気軽に女の子と出会える高評価の出会いアプリが存在します。気軽に女の子と遊びたいのであれば高評価の出会いアプリを使いましょう。

300個以上の出会いアプリを検証し、サクラや業者はいるのか、口コミや評判や、評価はどうなのかについて評価してきた「マッチングアプリ選びの教科書」編集部ヨシタカです。
今回は「友チャオ」に潜入し、評価してきました。
結論から言いますと、運営会社の実態がわからない出会えない系アプリです。
出会いアプリの中には気軽に女の子と出会える、高評価の出会いアプリが存在します。気軽に可愛い女の子と出会うのであれば高評価の出会いアプリを使いましょう。