僕はこのアプリを選び3カ月後に彼女を作ることが出来ました!|彼女が出来るアプリを見に行く>>>

リマリー(remarry)は再婚者専用のアプリです。
「離婚経験」「20歳以上」「独身」この3つの条件がそろった方のみ利用ができます。
再婚したいけれど、婚活パーティーなどの公の場に行くのは嫌、結婚相談所を検討したけれど敷居が高すぎる、という方には最適なアプリだと思います。
但し、現在AppStoreでレビュー数7件、星が2.5点という低評価を受けています。
低評価であると、サクラがいっぱい?、業者に騙されてしまう?など多くの不安を抱えてしましますよね。
そこで、今後の期待が膨らむ、リマリー(remarry)にサクラや業者がいるのか、調べてきましたので報告します。
誠実すぎる婚活アプリ

可愛い女の子と夜を楽しむのであれば、こちらの記事も参考にしてみてください。
3カ月後に彼女がいる未来を掴む
Pairsでは毎月8000人に恋人ができています。
また利用者の4人に1人に彼女ができ、その内の80%の人が「3カ月以内に恋人が出来た」と答えています。
3カ月後に彼女がいる未来を掴みましょう
関東圏の方はOmiaiとの併用がおすすめです
Omiaiで3カ月後に彼女がいる未来を手に入れる(関東圏の方はこちらも推奨)>>>
リマリー(remarry)とは
リマリー(remarry)とは「morrow株式会社」が運営する再婚者専用のアプリです。

運営会社 | morrow株式会社 |
住所 | 東京都港区虎ノ門 |
運営責任者 | 米田昌弘 |
電話番号 | – |
インターネット異性紹介事業届 | 届け出済み |
上場証券取引所 | – |
ホームページ | – |
リマリー(remarry)にサクラはいない?
結論からいいますと、リマリーにサクラはいません。リマリーの運営会社はしっかりしていますし、運営体制も安心して利用できるものとなっています。リマリーは安心して利用できるアプリです。
念のため、サクラと業者の説明をしておきます。
リマリー(remarry)になぜサクラがいないのか?
リマリーにサクラがいない理由は、リマリーにサクラを入れる意味がないからです。アプリの中には、ポイントを消費していろいろなサービスを提供する形態をとっているものもあります。
例えば、メッセージのやり取り取りするにに1P、掲示板を見るに5Pとかそういった感じです。そうすると、1P当たり1円だとすると、掲示板を見るために5円運営会社に入ることになります。
運営会社はこのように、アプリでのやり取りをしてもらえばもうかります。そのため、サクラを入れ多くやり取りをしてもらう、気に入ってもらって長く使用してもらおとします。
しかし、リマリーは違います。男性は1500円/月、女性は900円/月で、すべての機能をつかうことができます。このようにリマリーは定額制であるため、サクラを入れても運営会社に得はないのです。
リマリー(remarry)には業者もいない
リマリーにはサクラも、業者もいません。
その理由はリマリーのシステムにあります。
1.限定された人のみ利用可能
リマリーは「離婚経験」「20歳以上」「独身」の条件がそろった方のみ登録が可能です。ユーザー登録の際にも、虚偽の登録をしないよう、大きな警告文が乗っています。この条件を満たし登録するのには敷居が高くなっています。
2.本人確認の徹底
リマリー(remarry)では本人確認が行われています。ここが年齢確認ではなく、本人確認であるところがリマリーの本気度を感じます。本人確認でアップできる証明写真は、本人確認に必要な情報が鮮明に写っていなければいけません。
加工した写真などは認められないため、サクラは入りにくい環境になっています。
3.同時にトークできるのは一人だけ
通常のマッチングアプリですと、多くの異性を選択し、出会い、メッセージのやり取りを行うものですが、リマリー(remarry)は違います。同時にトークできるのは一人だけに限られます。
送った「いいね」や「アプローチメッセージ」が受け入れられると、「トーク」が始まるのですが、その人とだけトークを行うことになります。最長で10日間(途中でやめることも可能)コミュニケーションをとることができるのですが、その間他の人とのトークは一切なしです。
このように、多くの人と出会う必要のある業者にはとても入りずらい環境になっています。
リマリーできおつけるべきアカウント
リマリーに業者が入りずらいとは言え、業者を完全に排除することはできません。
もし以下のような登録者がいたらきおつけましょう。
写真がモデルみたい
リマリーを起動すると、登録女性の写真を見ることが出来ます。その中でモデルの様な可愛い女性の写真が在ったらきおつけましょう。業者の可能性があります。
リマリーにも20代の可愛い女性が増えてきました。そのため一概には言えませんが、モデルや、芸能人のような女性と会うことはまれです。少し、「業者かも?」という疑いを持って接するようにしましょう。
写真が一枚だけ
リマリーでは自分の写真を複数枚登録することが出来ます。その中で、写真が一枚だけの女性は業者かと少し疑って接しましょう。業者は可愛い女性の写真をWeb上にある女性の写真を勝手に利用し、コンタクトをとってきます。
しかし、同じ女性の、角度の違った写真というのはなかなか入手が困難であるため、業者は写真を1枚しかあげない傾向があります。リマリーは業者が入りにくい環境ではありますがきおつけましょう。
メールアドレスを聞く
もしリマリーに業者が潜んでいるとすると、リマリー内でのメッセージのやり取りではなく、メールアドレスでのやり取りを持ちかけてくるかもしれません。「メールアドレスを教えてほしい」と聞いてくるのです。
業者の目的は特定のリンクをクリックしてもらうか、クリックした先で登録をしてもらうことです。しかし、それをリマリー内で行うと監視に引っ掛かり退会しなくてはならず、目的を達成できません。
そのため、業者はメールアドレスを聞き出し、そこにクリックしてもらいたいリンクを貼ろうとするのです。もしすぐメールアドレスを聞いてくるようでしたらきおつけるようにしてください。
ライン(Line)へ誘導する
もしリマリーに業者がいた場合、ラインIDを聞こうとするかもしれません。理由はメールアドレスを聞くのと同じで、リマリーのシステム外部におびき出し、目当てのリンクをクリックしてもらうためです。
業者であるとマニュアルがあるのか、すぐにラインIDを聞いてきます。リマリー内で出会ってすぐラインIDを聞いてくるようでしたらきおつけましょう。
場所を指定してくる
リマリー内に業者がいる場合、そのメンバーは場所を指定してくる可能性があります。こういった業者の目的は自分のお店を使ってもらうことにあります。
指定された場所へいってみるとそのままラブホへ行くことになったり、風俗店へ行く可能性があります。注意するようにしましょう。
リマリー(remarry)がおすすめの人とは?
リマリーは20歳以上の再婚を望む独身男女で、婚活をしたい人におすすめです。とにかく再婚者に優しく、誠実なアプリになっています。
登録審査がしっかりしていますし、本人確認書類の徹底。運営においても運営スタッフによる監視が行われていすし、不審なユーザーを通報できる機能ももちろんついています。
真剣で誠実で一人一人の出会いを大切に作られているため軽さはありませんが、その姿勢には頭が下がります。
二度目はきっとうまくいく
リマリーをお勧めする理由
この記事を最初書いたときは、登録人数も少なく、あまりぱっとしない印象のリマリーでしたが2020年になり様子が変わってきました。20代後半の可愛い再婚女性も増え選べる女性のはばが格段に増えています。
また、再婚希望者同士というのがネックで、これがとても相性が良いのです。
仕事観の解決方法を知っている
男女間でよくもめるのは仕事に対する考え方です。女性の中では結婚したら専業主婦になりたいという女性もいます。しかし、不況の現代日本において共働きを求める男性も多いもの。そこで女性と口論になることもあります。
しかし再婚者同士であれば、一度もめた経験があり、どうすればいいかを互いが知っています。そのため仕事観でもめることを避けることが出来るのです。
恋愛観を理解している
女性の中には、女性と飲みに行くことを不倫と考える女性もいます。しかし男性は仕事の付き合いで女性とお酒を飲む場面はあるもの。飲みに行くだけで不倫と思われたら困ります。
一度離婚を経験した女性の場合そういった男性の事情をしっかりとわかっています。そのため、恋愛観でもめることは少ないのです。
育児を二人でする
再婚者であれば育児の大変さを両者とも知っています。そのため、互いに助け合い、育児をするという考えを結婚した時点から持っています。男女間でトラブルになるのは相手のことを考えず、育児を男女どちらかに丸投げすること。
丸投げされる大変さを知っている再婚者同士は二人で育児の問題を超えてゆくことを考えるためとても相性が良いのです。
登録人数が多い再婚用アプリを望むなら
リマリーは今後期待のアプリではありますが、2019年3月にリリースされたこともあり、ユーザー数があまりいません。
もし、良ければ、こちらのアプリを試してください。
マリッシュはリマリーに比べ、ユーザー数が多く、多くの出会いが望めるアプリです。
このアプリも再婚用として有名なアプリです。
もちろん、安心して安全に使用できるアプリです。
リマリーに比べ料金は高くなりますが、お試しください。
結婚経験あり、シングルマザー、シングルファザーで再婚活したい方向けのアプリです。
こちらもおすすめ
安心安全でしっかり出会えるアプリはどれ?
安心安全でしっかり会えるアプリとしてまず使いたいのが「Pairs(ペアーズ)」です。

CLASSUやananで広告を出している事もあり、20代~30代の女性が多く利用しています。「こんな相手と付き合いたいな」という人が、まず見つかるアプリとしても知られています。
会員登録は完全無料になっていますが、マッチング後のメッセージのやり取りは有料(月々1320円~3590円)になります。しかし、ペアーズ利用者の4人に1人は恋人ができて、内80%の人は「3カ月以内に恋人が出来た」と回答しています。
「1万円以内の会費で、たった数ヶ月で恋人が出来る」というのは、マッチングアプリの中でもとても優秀です。
一つだけデメリットをお伝えすると、Pairsは会員数が多い(=競合が多い)ため、「関東圏」にお住まいの方は、目当ての女性とマッチング
に進みにくいという側面もあるということです。
関東圏以外にお住まいの方には間違いなくPairsを、関東圏にお住まいの方は、Pairsに加えて、競合が少なくまじめな人が多い「Omiai」にも
登録することで、「妥協、後悔」なんてことを考えずに婚活を進めることが出来ますよ!
こんにちは。
145個以上のアプリに潜入し、使い心地を調査してきました「婚活選びの教科書」編集部ヨシタカです。
今回は「リマリー」に潜入して調査してきましたので報告します。