
もしもを男性20歳が使ってみた結果!

女性との出会いを求めている男性の中には、出会い系アプリを活用している人もたくさんいます。
今では男性だけでなく、女性でも出会い系アプリを利用する人が増えてきており、しっかり女の子と出会える高評価の出会いアプリを使えば、簡単に女性と付き合えます。
最近では、「PCMAX・ペアーズ」などが優秀で、高評価を得ています。逆に、あまり出会えないアプリと言われているのが「もしも」です。
また、もしもは年代が強く影響されるアプリですので、年代によって出会いやすさは変わってきます。そこで、今回は実際に20歳独身の筆者がもしもを使ってみた結果、女性と出会える事が出来たのか、満足に楽しめたのかをお伝えします!
もしもについて

もしもは「夢絵を叶えるSNS」として、恋人や何でも話せる相手を見つけるアプリとなっています。
もしもは機能が充実している

簡単な操作や使いやすいメニュー・豊富なコンテンツが用意されているところがもしもの良いところです。
また、共通の趣味だけでなく、月収・誕生日の相性」・体の好きなパーツから相手を探せるため、他のマッチングアプリと比較すると、検索機能が優れているところが特徴と言えるでしょう。
利用には料金が必要

もしもでは、ポイントを消費して女の子とのやりとりを行うことができるようになっており、1pt=11円となっています。また、ポイントを一括で購入する事も可能です。
ただし、一括で購入しても基本レートは変わりませんので、金額面では他の出会い系アプリやマッチングアプリの方が良いでしょう。
運営会社は公開されているが不明

もしもは運営元の情報がきちんと公開されており、運営会社名・担当者・会社の所在地・メールアドレスをアプリ内で確認することができます。ですので、利用中に不明点や気になる事があった際には、すぐに連絡が取れます。
しかし、運営会社名は「もしも事務局」となっており、正式な会社名とは判断できません。また、電話番号も明記されていないため、電話連絡が取れないというのも問題と言えるでしょう。
もしもを使ってみた感想

口コミ評判を見ると、マイナスな意見が多く、実際使ってみて良かったという点は「操作方法が簡単」だけでした。
画面が見やすく、操作がしやすいので女性の探し方やメッセージの送り方には悩みません。ただ、この特徴は他の出会い系アプリやマッチングアプリでも当たり前ではありますので、もしもだけの長所とは言えません。
今回実際に2週間ほどもしもを使ってみて分かった特徴は以下の通りになります。
・サクラが多い
・アイコンは可愛い人しかいない
・連絡していないので大量にメッセージが来る
・まともな会話が続かない
・料金が高い
・年齢設定がでたらめ
1項目ずつ、以下で紹介していきますので参考にしてみてください。
もしもはサクラが多い

もしもはとにかくサクラや業者が多く紛れ込んでいます。
ほとんどがサクラ
本当に登録している女性は少なく、ほとんどの女性がサクラと言っても過言ではありません。他にも、もしもを使った人のSNSやブログを拝見しても「出会えない」「時間の無駄」などの声をよく目にします。
もしもは運営会社の正体が明らかな分、健全な会社だと思っていましたが、実際にはそうではないと言えます。また、運営会社のアドレスは公式に載っているものの、電話番号は表示されていない事も引っ掛かります。
登録後、気になる女性に連絡をしても「ライン交換」や「アドレス交換」を求められるばかりで話が前に進みません。
実際に会おうとすると急にのらりくらり
また、中にはきちんと話が前に進む女性もいましたがそれでも、会う話になると入ると、話が遠回りになり、端的に「いつどこで会おう」とメッセージを送ってもぬらりとかわされてポイントがなくなる一方です。
つまり、女性側は男性と会う気はなく、可能な限りポイントを消費させようとしています。サクラの典型的な例と言えます。
アイコンは可愛い人しかいない

登録している女性のアイコンの多くが美人さんや可愛い人しかいません。
そもそも、ある程度の可愛い人であれば、出会い系アプリに登録する意味はありません。それなのに、もしもでは、モデルさんのような綺麗な人が溢れています。メッセージを送らずともアイコンを見た段階で怪しいと伝わってきます。
また、中には自分の顔だけでなく、全身を載せている人もいます。それも、露出の高い服装の場合もあります。
誰にみられるか分からない中でまともな人が全身写真や露出の激しい服装の写真をアイコンにするとは考えられません。つまり、もしもでは、アイコンの可愛い人が多い=サクラが多いと言えます。
アイコンに舞い上がって連絡してしまえば、無駄にポイントを消費してしまいますので注意が必要です。
連絡していないのに大量のメッセージが来る

もしもが優良アプリではないと判断できる最初の点としては、プロフィールを登録していないのに、インストールした瞬間に大量のメッセージが届くことです。趣味など細かな情報を入力する前から「会おう・どんな女性がタイプ?」といったメッセージがバンバン届きます。
これらのメッセージはほとんどの内容が共通しており、登録した情報を察知してサクラが一気に誘惑メッセージを送り、無駄にポイントを使わせる魂胆だと分かります。
あまりにも卑猥な内容が届くので、正直グッと来るかもしれませんが、誘惑に乗らないようにしましょう。
まともな会話が続かない

サクラが多い事に関連してですが、もしもに登録している女性にメッセージを送ってもまともに会話が続きません。
今回実際にアプリ内で簡単な自己紹介をし、趣味を伝えてみたのですが、それに対して返信をしてくれた女の子は数えるほどしかいませんでした。
だいたいの返事が「会おう」「直アドレス(連絡先)交換しよう」などの先走った内容ばかりとなっており、実際に連絡先を交換すれば、その人から次のメッセージを受信する事はありませんでした。
つまり、女性の多くが「連絡先の収集」が目的としていると分かります。連絡先を収集することで業者からお金を貰っているサクラはたくさんいます。
ですので、まともな会話が続かない場合であれば、即座にアンインストールした方が良いでしょう。
もしもは料金が高い

もしもの料金帯は他のマッチングアプリや出会い系アプリと比較しても高くなっています。
相場の料金帯の倍の金額設定になっています。ですので、数回メッセージを送っただけで、またポイントを購入しないといけなくなります。しかも、ポイントを購入して再度相手にメッセージを送っても話が前に進まないケースもあります。
年齢設定がでたらめ

もしもでは、年齢設定がされているため、その人が何歳か表示されているのですが、この年齢設定は適当な事が多く、アイコンの写真を見ただけで明らかに年齢と違う顔の人が多数います。
また、今回会話している中で年齢を聞いてみたのですが、表示されている年齢と全然違う年齢を返してくるサクラや業者もおり、ちょっとサクラあや業者の教育がなっていないのではないかという側面も見えました。
こういったところを見ると、もしもでは、年齢設定だけで自分と同世代を見つける事は困難と言えるでしょう。
本当の年齢を知りたければ、女性に直接メッセージをし確認するしかないのでしょうが、サクラや業者が本当の年齢を言う可能性は低いですし、実質本当の年齢を知ることはできないと思った方が良いでしょう。
まとめ

もしもを使ってみた結論としては、女性とは全く出会えない、推奨できないアプリと言えます。
仮にもしもを使って女性と出会えるとしてもそれはかなりの金額と時間を消費し続けた後になると思います。ただ、それでも実際に当日女性が待っているかはわかりません。
ですので、本気で女性と出会いたいと思っている人はもしもは使わないようにしましょう。
もしもを使うのであれば、他の優良アプリである「PCMAX・ペアーズ」などを使った方が確実です。今の時代、お金も時間も無駄にせず女性と出会えますので、もしもの利用は控えるようにしましょう。
600個以上の出会いアプリを検証し、どんなアプリなのか、20歳男性が使ってみてどうなのかも含めて調査してきました「マッチングアプリ選びの教科書」編集部ヨシタカです。
今回は「もしも」に潜入し、調査してきました。
もしもに関しては、以下の記事でもっと詳しく紹介していますので、気になる方は参考にしてみてください。