
結論から言いますと、malineは実際に女性と会うのが難しいアプリと言えるかもしれません。
3カ月後に彼女がいる未来を掴む
Pairsでは毎月8000人に恋人ができています。
また利用者の4人に1人に彼女ができ、その内の80%の人が「3カ月以内に恋人が出来た」と答えています。
3カ月後に彼女がいる未来を掴みましょう
関東圏の方はOmiaiとの併用がおすすめです

可愛い女の子と夜を楽しむのであれば、こちらの記事も参考にしてみてください。
malineとは
malineとは、「Ribony」というところが運営しているアプリです。

運営会社 | Ribony |
住所 | 東京都日野市日野台5-2-2 |
運営責任者 | 田村 翔 |
電話番号 | – |
インターネット異性紹介事業届 | 不明 |
上場証券取引所 | – |
ホームページ | – |
インターネット異性紹介事業届の届け出を行っているかも不明ですので使わない方が良いでしょう。
malineの口コミ・評判
「App Store」の評価を見ると3.9と低評価です。

最新の評価には5つ星が多くありますが、これは運営会社による投稿でしょう。
ずっと過去の投稿を見ていくと1つ星の投稿がずらっと並びます。
これが実際のユーザーの声です。
高評価な口コミ

友達作り~恋人探しまでマルチに出会える安心の出会い系アプリでした♪
趣味が一緒の人ならきっと恋愛もうまくいくかなと思って始めましたが、意外に恋愛希望の人が多いんだなって思いました!
付き合ってみて一緒に遊ぶ時とか、どこに行くか決めるのに一緒の趣味の人ならたぶん話も早いですよね?
前に付き合ってた人は趣味も違くて、休みの日も別々に過ごしてたりしてたので寂しい思いもしたんです。
最初から趣味が一緒ならそういう心配もないし、きっと性格や相性も会う確率は高いですよね?
そういう意味でもこのアプリは理に適ってるなって思ってます。
アプリの説明にも書いてましたが、本当に今までのパートナーの探し方って間違ってたような気になる、そんなアプリです!
皆さんもインストールしてみたらきっと私の言ってる事の意味が分かると思うし、チャットしてる時から本当に期待感が違うんです!おすすめします。
低評価な口コミ(ユーザーの本音)

これは酷い
いくらかお金も入れてお相手を探してみました。結果、会う約束までして今から会う流れになったと思ったら急に話題がそれる…イエスかノーで返事を求めても、どちら
ともつかない返事ばかり…最終的にこちらは高いポイント(チャット1回約300円)を使っているのにただの雑談にまで変わりました。数人と会話してましたが、みんなそん
な感じで露骨なサクラでした。時間潰しにはなりました。
malineの使い方
malineは以下の手順で使うことが出来ます
1.写真の一蘭の中から好みの女性を選ぶ
2.チャット形式でやり取りを行う
恋活、婚活アプリと違って、「いいね」を送ったり、「マッチング」というものがなく、すぐに相手とやり取りを行うことが出来ます。
詐欺アプリの典型的な形ですのできおつけましょう。
maline料金の支払い方法は何があるの?
maline料金の支払いはAppleIDによる支払いになります。
maline男性の料金はどのぐらいかかるの?
malineは「pt」を消費して相手とのやり取りをします。
やり取りをしptがなくなればもちろん購入しなければいけません。
購入金額は以下の通りです。
購入ポイント | 購入金額 |
100pt | 490円 |
120pt | 1,220円 |
300pt | 2,940円 |
620pt | 5,740円 |
上の表を見てもらうとわかるように、1pt=10円です。
1回メッセージを送る野に、25pt消費しますので、1メッセージ250円かかることがわかります。
優良出会い系アプリで在れば、1メッセージ250円が相場ですので、malineは5倍もの料金設定をしていることになります。
お金の無駄になりますので使わないようにしてください。
malineにサクラはいるの?
malineはサクラのような業者が多くいます。
実際使ってやり取りをしてみましたが、すべてプロによる返信でした。
malineに業者はいるの?
malineには業者が多く紛れています。
それだけmalineにはプロが紛れています。
業者の目的は自分のサービスを使ってもらうこと、収益になるリンクをクリックしてもらうことです。
maline内はあまりにプロだらけで、実際に女性と会うのは難しいのではないでしょうか。
やり取りをしてみて、業者らしき振る舞いをする人を見つけられませんでした。
malineサクラ・業者に多い特徴とは?
malineにいる業者には特徴があります。
もし以下のような特徴を持っているようでしたら注意してください。
maline業者に多い特徴1|可愛い
malineでは相手のプロフィール写真を見ることが出来ます。
もしそのプロフィール写真があまりにも可愛いようでしたら、サクラや業者を疑ってください。
容姿が可愛い女性から、何かを言われれば男性はついつい従ってしまうもの。
容姿があまりよくない女性からの命令には従いませんよね。
サクラや業者はその心理を狙って、可愛い女性の写真でアプローチしてきます。
注意するようにしましょう。
maline業者に多い特徴2|lineIDを聞いてくる
malineの業者に多いのは、いきなりlineIDを聞いてくるひとです。
通常業者が聞いてくるものですが、malineのサクラはおそらく個人情報収集目的で聞いているのでしょう。
教えないようにしましょう。
maline業者に多い特徴3|会いたいと言ってくる
1通目のメッセージでいきなり「あいたい」と言ってくる人は、業者であるため、関わることのないようにしてください。
相手が誰だかわからないのにいきなり会いたいと言ってくる一般女性はいませんよね?
malineの退会方法は?
malineの退会は以下の手順に従って行ってください。
アプリを削除しただけでは退会になりませんので注意してください。
1.設定を選択します

2.設定画面で「ヘルプ・お問い合わせ」を選択します

3.「退会」を選択します

4.退会申請理由を選択し「退会申請」を押します

5.退会確認画面で「退会申請」を押します

malineは使う価値のあるアプリなの?
結論から言いますと、実際に女性と出会うのであれば、malineは使う価値のないアプリです。
サクラばかりですし、恋活、婚活の出来るアプリではないと言えるでしょう。
こんにちは。
600個以上のアプリに潜入し、使い心地を調査してきました「婚活選びの教科書」編集部ヨシタカです。
今回はmalineに潜入して調査してきましたので報告します。