
僕も彼女が出来ず、でも、どうしたらいいのかわからず、職場と家を往復するだけの日々を送っていました。街角ですれ違う若い女性、お店で出会う可愛い女の子。こんな女の子とどうやって出会いそしてその先へ行けるのか全然わかっていませんでした。
何とかして可愛い女の子との出会いが欲しい。そんな思いから出会い系アプリを研究し始め、出会える出会い系アプリと、出会えない出会い系アプリの違いが分かるようになり、4カ月前に可愛い彼女を作ることができました。
出会い系アプリの中には料金を支払わせるだけ支払わせて、女性と全く出会えない悪質な出会いアプリもあるため注意が必要です。
今回はkaramo(カラモ)に潜入し、サクラや業者がいるのか、口コミ評判はどうなのかを調べてきましたので参考にしてみてください。

出会ってすぐ絡むなら
出会ってすぐ絡める出会い系アプリとしてよく知られていいるのがPCMAXです。
実際僕もPCMAXを利用しましたが、たった1500円程度使うだけで出会ってすぐ絡める女の子を見つけることができました。たった1500円でスグ絡める女の子を作れるのですから出会い系アプリの中でもかなり優秀です。
karamo(カラモ)とは
karamo(カラモ)とは「株式会社ジーネット」が運営するアプリです。

運営会社 | 株式会社ジーネット |
住所 | 東京都練馬区石神井町3-19-17 |
運営責任者 | KARAMO開発グループ 乾 麻子 |
電話番号 | 03-6240-0808 |
インターネット異性紹介事業届 | 不明 |
上場証券取引所 | – |
ホームページ | – |
karamo(カラモ)とはアプリ内の女の子とメッセージのやり取りをして楽しむアプリであり、出会いアプリではありません。広告画像を見ると「出会いアプリ」となっていますが実質違います。
また調査によると、運営会社の表記が偽りの可能性があり、利用するのには注意が必要です。
可愛い女の子と出会いすぐ絡むのであれば、出会い目的の女の子が多く利用する高評価出会い系アプリを使いましょう。

karamo(カラモ)とは1|運営会社名の表記
karamo(カラモ)の運営会社は「株式会社ジーネット」であり、株式会社の形態をとっている安心できる会社のように思えます。しかし、株式会社ジーネットで検索をかけると、出会いアプリ運営とは全く異なる会社が出てきます。
また会社名とともにアプリ名も合わせて検索をかけてみてても一切それらしい出会いアプリの会社があがってきません。これは憶測ですが、もしかすると運営会社名に偽りの表記を行っている可能性があります。
運営会社名がまともそうだからと言って、karamo(カラモ)を安易に使うのはちょっと待った方がよさそうです。
karamo(カラモ)とは2|運営会社の住所が怪しい
運営会社の住所は「東京都練馬区石神井町3-19-17」なのですが、地図アプリで調べてみると大きなビルが出てきます。しかしそこは病院であり、アプリの運営会社が入っているとは思えない建物が検索されます。もしかすると、この運営会社の住所も偽りの可能性があります。
高評価の出会いアプリの運営会社は利用者に安心して出会いを楽しんでもらうためにも、運営会社の住所などは正確に記しているものです。このような小さな部分をしっかりできていないのは評価としてマイナスと言えるしょう。
karamo(カラモ)とは3|インターネット異性紹介事業届未提出
一般的な出会いアプリのように異性交際を目的としたアプリを運営する場合、管轄の警察署に「インターネット異性紹介事業届」の提出を行わなければならず、また、提出済みであることを明記しなければいけません。
それに対し、karamo(カラモ)は「出会いアプリ」としながらも、「インターネット異性紹介事業届」の提出を行っていません。このため実質karamo(カラモ)は出会いアプリではないため、女の子と出会うことは難しいと思った方が良いでしょう。
低評価の出会いアプリには「インターネット異性紹介事業届」の提出を行っていない出会いアプリが多くありす。注意しましょう。
karamo(カラモ)の口コミ・評判
App Storeで評価を見ると4.1点と高評価になっています。

しかし、投稿されている内容を見ると、最高評価である5つ星評価を付けた投稿と、最低評価である1つ星評価を付けた投稿とに分かれています。そしてその中でも最高評価である5つ星評価を付けた投稿が不自然なぐらい多く投稿されています。これは何かしら情報操作が行われている可能性があります。
App Storeの評価値と、karamo(カラモ)本来の評価値には差があるため、高評価を信じて、karamo(カラモ)を使うのは今のところ控えましょう。
出会いアプリの中には本当に高評価で「神アプリ」と呼ばれる高評価の出会いアプリが存在します。可愛い女の子と絡むのであれば、高評価の出会いアプリを使いましょう。

karamo(カラモ)が高評価の原因
karamo(カラモ)を実際に使ってみるとわかるのですが、そこまで高評価を得るようなアプリではありません。karamo(カラモ)がここまで高評価であるのはもしかするといたずら目的のユーザーが評価を釣り上げるために高評価の投稿を大量にしたのかもしれません。
出会い系アプリの中にはアプリ内で「高評価の投稿をしてくれたら無料ポイント贈呈」のようにユーザーを誘導し高評価を得る出会い系アプリもあります。karamo(カラモ)もそういった低評価の出会いアプリのようなことをしてるのかと思い、karamo(カラモ)内を探しましたがそれらしき表記を見付けることができませんでした。
5つ星の投稿の中に混ざって1つ星の投稿がちらほらありますが、こちらがユーザーの本音です。karamo(カラモ)はサクラだらけの悪質なアプリですので使わないように注意しましょう。
karamo(カラモ)高評価の口コ

ミストアの紹介画像の女の子がすごく可愛くてついついインストールしたアプリです(笑)
いままでは出会いのアプリってちょっといいイメージがなかったんだけど、勝手な思い込みでこの女の子みたいな子に出会えるのかな?って完全に策略通りにインストールしちゃいました^^
さすがにこの女の子のような子にはまだ出会えてませんが、性格的にすごく相性がいい、愛嬌のある優しい女の子と知り合って、すごく仲良くなりました。
今でもいい関係を続けてますが、この写真のモデルのような女の子はいまだに探し続けています(笑)
アプリでは気軽に手軽に知り合えて、誘ったりも自由なのでちょっと自分では手が出せないような女の子もダメ元で誘ったりしてますが、やっぱり今、仲良くしてる子も
気になってきてるので悩んでるところです…
karamo(カラモ)低評価の口コミ

よっしー
大丈夫かと思って課金してチャットしたら、ずーっと同じ話ばっかり持ちかけて話進まん=話すだけ無駄(ポイントなくなる)
結論:そーゆうやつ多いと思うからほぼサクラ
みんなも気をつけて
ちなみに名前が「よっしー」て人にずーっと同じ話持ちかけられました
まぁけっこうLINE IDとかQRコード送ってくる人いるけど、だいたいが公式アカウントで自分の女性との出会いとして成り立たない
1人だけふつーにLINE追加できた人いるけど、まだ返信返って来ないですね
karamo(カラモ)の使い方

karamo(カラモ)は以下のように使うことが出来ます。
1.写真の一覧から好みの女性を選ぶ

2.メッセージのやり取りを行い出会う

karamo(カラモ)は典型的な出会いアプリの操作で使うことが出来ます。
後述ますが、karamo(カラモ)の利用料金は高評価の出会いアプリに比べとても高く設定されています。karamo(カラモ)使えば使うほど時間とお金を無駄にしますので使わないようにしてください。
karamo(カラモ)料金の支払い方法は何があるの?

karamo(カラモ)料金の支払い方法はAppleIDによる決済になります。
karamo(カラモ)でポイントはどのぐらい使うの?

karamo(カラモ)ではポイントを消費して相手とのやり取りをします。各機能を利用する際以下のようにポイントを消費しますので、評価の参考としてみてください。
karamo(カラモ)は高評価の出会いアプリに比べ消費するポイントが多くなっています。
機能 | 消費ポイント |
プロフ閲覧 | 0pt |
プロフ画像閲覧 | 5pt |
プロフ動画閲覧 | 25pt |
メッセージ送信 | 25pt |
メッセージ閲覧 | 0pt |
karamo(カラモ)男性の料金はどのぐらいかかるの?

karamo(カラモ)は「pt」を消費して相手とやり取りを行います。「pt」がなくなれば、追加で「pt」を購入することが出来ます。料金は以下のようになっています。
購入ポイント数 | 購入料金 |
120pt | 1,220円 |
250pt | 2,580円 |
360pt | 3,680円 |
600pt | 5,860円 |
850pt | 8,000円 |
1300pt | 12,000円 |
表を見てもらうとわかりますが、1pt=10円で購入することが出来ます。1回のメッセージのやり取りに25pt使いますので、1回のメッセージのやり取りに250円を使うことになるのですが、この料金設定は高額です。
高評価出会いアプリですと、1回のメッセージのやり取りは50円で行うことが出来ますので、karamo(カラモ)の料金は高評価出会いアプリの5倍以上で設定していることなり、高額であることがわかると思います。
karamo(カラモ)で課金する際は注意するようにしましょう。
karamo(カラモ)にサクラはいるの?

karamo(カラモ)はサクラだらけです。
実際に使って3人とやり取りをしてみましたが、まともにやりとりを出来る女性がいませんでした。
一般女性はいないでしょう。
karamo(カラモ)に業者はいるの?

karamo(カラモ)に業者がいる雰囲気があります。悪徳業者、詐欺師、どんな人でも入り込める環境ですので、何かトラブルに巻きまれる可能性が高いでしょう。
関わらないようにしましょう。
karamo(カラモ)サクラ・業者に多い特徴とは?

karamo(カラモ)のサクラや業者には特徴があります。もし以下のような特徴が見られたら、サクラや業者を疑ってください。
karamo(カラモ)サクラ・業者に多い特徴1|プロフィール写真が可愛い
karamo(カラモ)ではプロフィール写真を見ることが出来ます。もしそのプロフィール写真がモデルの様に可愛いようでしたら、サクラや業者であることを疑いましょう。
男性は可愛い女の子を見ると、実際に出会いたいと思ってしまうものです。karamo(カラモ)のサクラや業者はその男性の出会いたいという思いを利用するため、プロフィール写真に可愛い女の子の写真を用いる傾向にあります。
低評価出会いアプリのサクラや業者ほどプロフィール写真に可愛い女性の写真を用いる傾向にありますので利用する際には注意しましょう。
karamo(カラモ)サクラ・業者に多い特徴2|lineIDを聞いてくる
karamo(カラモ)にいるサクラや業者は、出会いたいという理由でlineIDを聞いてきます。karamo(カラモ)にいるサクラや業者の目的は個人情報の収集です。
運営会社の実態が見えず評価できない会社であるため、むやみに個人情報を渡すのはリスクが高いでしょう。
出会いの際どのようなトラブルに巻き込まれるかわかりませんので注意しましょう。

karamo(カラモ)サクラ・業者に多い特徴3|いきなり「会いたい」とメッセージを送ってくる
karamo(カラモ)のサクラや業者はいきなり「出会たい」とりあえずメッセージを送ってきます。
今回僕は評価のため、プロフィールにほとんど情報を入れていないのにも関わらず、多くの女性から出会いたいというメッセージが多く送られてきました。相手がどんな人であるかわからないのに、「出会いたい」と言ってくる一般女性はいません。
低評価出会いアプリのサクラや業者ほど多くの出会いたいメッセージを送る傾向にあります。相手はサクラですので相手にしないようにしましょう。
karamo(カラモ)の退会方法は?

karamo(カラモ)は以下の手順で退会することが出来ます。
アプリを削除しただけでは退会できませんので、以下の手順に従って退会するようにしてください。
1.設定画面へ移行します

2.設定画面で「ヘルプ」を選択します

3.ヘルプ画面で「退会」を選択します

4.退会画面「退会申請」を選択します

5.「退会申請」を選択します

karamo(カラモ)は安全に使えるアプリなの?

結論から言いますと、karamo(カラモ)は安全な出会いアプリではありません。どちらかというと怪しい低評価の出会いアプリです。その理由を以下に紹介しますので参考にしてみてください。
karamo(カラモ)が安全ではない理由1|監視体制が無い
大手企業が運営する高評価の出会いアプリの場合、24時間365日の監視体制を敷き、ユーザーがが安全に利用できる環境を維持しています。そのため、業者や、迷惑なユーザーが少ない快適な環境で利用者は出会いを楽しむことができるのです。
しかし、karamo(カラモ)にはそういった監視体制はないため、業者や迷惑なユーザーが多く入り込んでいる環境で出会いを求めなければいけません。今のkaramo(カラモ)の環境で出会いを求めると何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性があるため、高評価を得るまで利用は待った方が良いでしょう。
karamo(カラモ)が安全ではない理由2|未成年がいる可能性
karamo(カラモ)は出会いアプリではないため「年齢認証」や「本人確認」といったことがありません。そのため、18歳未満の未成年でも遊び半分で入り込むことが可能な環境となっているのです。
高評価の出会いアプリでは、「年齢認証」や「本人確認」のシステムがしっかりしているのが普通です。
karamo(カラモ)では未成年との淫行が出来てしまう可能性があるため安全性の面では低評価を付けざるえないでしょう。
karamo(カラモ)が安全ではない理由3|個人情報収集の可能性
karamo(カラモ)の設定では、利用者の位置情報を公開する、しないの設定を行うことができます。
これが大手企業が運営する高評価出会いアプリで在ればまだ自分の位置情報を公開するのも不安はないのでしょうが、運営会社の実態が怪しい低評価の出会いアプリkaramo(カラモ)で果たして自分の位置情報を公開していいのか、リスクを感じます。
もしかすると、位置情報を収集している可能性もあるかもしれませんので、低評価の出会いアプリで位置情報を公開するのはやめておきましょう。
karamo(カラモ)は使う価値のあるアプリなの?

結論から言いますと、出会いを目的とするのであればkaramo(カラモ)は使う価値のない低評価のアプリと言えるでしょう。
karamo(カラモ)はサクラだらけであり、まともな出会いができません。また「インターネット異性紹介事業届」の届け出もされておらず、実質出会いアプリではないため、異性との出会いに繋がることはありません。
可愛い女の子とスグ絡みたいのであれば、出会い目的の女の子が多く利用している、高評価の出会いアプリを使いましょう。周りを見ればわかると思いますが、可愛い女性の数には限りがあります。こうしている間にも可愛い女性は高評価出会いアプリで他の男性と出合い絡んでいます。
まだ可愛い女性が残っているうちに高評価出会いアプリで可愛い女性と素敵な出会いを楽しみましょう。
安心安全でしっかり出会えるアプリはどれ?
安心安全でしっかりセフレが作れるアプリ|PCMAX
安心安全でしっかりセフレが出来る出会い系アプリとしてまず使いたいのが「PCMAX」です。

小悪魔agehaやeggで広告を出している事もあり、20代~30代の女性が多く利用しています。「今すぐエッチしたい」という人が、まず見つかるアプリとしても知られています。
会員登録は完全無料になっていますが、マッチング後のメッセージのやり取りは有料(一人の女の子と出会うまで1500円~2500円が必要)になります。
「一人の女の子と出会うまで1500円~2500円」というのは、マッチングアプリの中でもとても優秀です。
出会いを目的とした女性が多く利用している出会い系アプリを使う→
安心安全でしっかりセフレが作れるアプリ|ハッピーメール
安心安全でしっかりセフレが出来る出会い系アプリとして使いたいのが「ハッピーメール」です。

小悪魔agehaやJELLYなど若い女の子が読む雑誌に広告が掲載されていることもあり、ハッピーメールは20代の若い世代が多く利用しています。「すぐホテルに行きたい」という女の子が、まず見つかるアプリとしても知られています。
会員登録は完全無料になっていますが、マッチング後のメッセージのやり取りは1回5円かかり、実際に女の子に出合うまでに、1000円~2000円ほどかかります。しかし、メッセージのやり取りにかかるコスパの良さは出会い系アプリの中でも最安値であり優秀なマッチングアプリと言えます。
出会いを目的とした女性が多く利用している出会い系アプリを使う→
安心安全でしっかりセフレが作れるアプリ|Pairs(ペアーズ)
安心安全でしっかり会えるアプリとしてまず使いたいのが「Pairs(ペアーズ)」です。

CLASSUやananで広告を出している事もあり、20代~30代の女性が多く利用しています。「こんな相手と付き合いたいな」という人が、まず見つかるアプリとしても知られています。
会員登録は完全無料になっていますが、マッチング後のメッセージのやり取りは有料(月々1320円~3590円)になります。しかし、ペアーズ利用者の4人に1人は恋人ができて、内80%の人は「3カ月以内に恋人が出来た」と回答しています。
「1万円以内の会費で、たった数ヶ月で恋人が出来る」というのは、マッチングアプリの中でもとても優秀です。
一つだけデメリットをお伝えすると、Pairsは会員数が多い(=競合が多い)ため、「関東圏」にお住まいの方は、目当ての女性とマッチング
に進みにくいという側面もあるということです。
関東圏以外にお住まいの方には間違いなくPairsを、関東圏にお住まいの方は、Pairsに加えて、競合が少なくまじめな人が多い「Omiai」にも
登録することで、「妥協、後悔」なんてことを考えずに婚活を進めることが出来ますよ!
こんにちは。
145個以上のアプリに潜入し、使い心地を調査してきました「マッチングアプリ選びの教科書」新米編集員ヨシタカです。
今回はkaramo(カラモ)に潜入し、サクラや業者がいるのか、口コミ評判はどうなのかを調べてきました!。