
僕も長年出会いがなく、どうしたら彼女が出来るのかと悩んできました。街角で出会う若い女の子、お店で対応してくれる可愛い女の子。こういった女の子とどこで出会うのか、どうやって出会いにできるのか全然わかりませんでした。
何とかして可愛い女の子と出会いたい。そんな思いからマッチング・出会い系アプリを研究し始め、出会えるマッチング・出会い系アプリと、出会えないマッチング・出会い系アプリの違いが分かるようになり、4カ月前に可愛い彼女を作ることができました。
マッチング・出会い系アプリの中にはサクラや業者が多く危険なアプリが多く存在するため注意が必要です。
今回はカップリンク(CoupLink)に潜入調査してきましたので、サクラや業者いるのか、その見分け方をどうするのか紹介します!参考にしてみてください。

いつでも会える女の子を作る!
コンビニや、スーパーなどで多くの女性と出会ってるはずですが、そこから「出会い」につながらないのは彼女たちの目的が出会いではないからです。出会い系アプリの中には出会い目的の女性が多く利用している【神】出会い系アプリがあります。
実際僕も【神】出会い系アプリを利用しましたが、たった1500円程度使うだけで可愛い女の子と出会うことができました。年齢認証をし、たった1500円程度やり取りするだけで女の子と出会えるのですから、出会い系アプリの中でもかなり優秀です。
カップリンク(CoupLink)にサクラはいるのか?

結論から言いますと、カップリンクにサクラはいません。
口コミではサクラがいるとの投稿もありますが、そのほとんどは業者と誤って認識しているユーザーの投稿です。
プロが見たらサクラについての投稿であるのか?業者についての投稿かは一発でわかります。
また、カップリンクにサクラがいない理由として、カップリンクの運営会社がしっかりしているということがあげられます。
カップリンクを運営している会社は「株式会社リンクバル」という 東京証券取引所マザーズ上場企業です。
上場企業でありながら、信用を失うサクラなど不正行為をおこなうことはありません。
カップリンクにサクラはいません

・年齢確認済か否か分からない
・街コン連携アプリで信頼できるものと考えましたが、ひどいものです。
私の場合)
LINEに誘導され、
ご飯に行きましょうと誘われた後、プロフィール以外の顔写真を送ってくれと頼まれました。お互い顔が見えない場での関係なので、当然、こちらも顔写真を要求しました。サクラだと思う…

アプリを使ってて募る不信感からレビューを読みにきたら何人もサクラや詐欺について書いててやはり居るのか…と思いました
なぜ不審に思ったかと言うと、メッセージ交換中、イベント参加者と表記されているのに話してみると私が参加予定のイベントに【参加する予定がない】そうなのです。
カップリンク(CoupLink)に業者はいるのか?

カップリンクにサクラはいませんが、業者はいます。
ただし、カップリンクの場合24時間365日の監視体制をとっているため、業者の数は少なくなっています。
業者を完全に排除するのは難しく、どのアプリにもいるものです。
しっかり監視体制をとっていますし、安全面で言うとカップリンクは優秀な部類のアプリといえます。

悪徳業者
どうにかしてLINE交換後にサイト等に誘導する奴らを通報できないものかと。
バレバレだし、今どき「会社の携帯からなのでこのサイトでやりとりを…」とか、「携帯が水没してるのでこのサイトで今後やり取りを…」とか、普通の人はそんなことしません。皆様どうかご注意を。

詐欺いる!
連絡先交換したらすぐに退会されたため通報出来ませんでしたが、スマホの調子が悪く新規購入するとかでその間の連絡方法としてホームページへ誘導されました。
ホームページにウィルスあって個人情報取られる危険もあるので注意してください!
イベント参加者以外は信用でません。
カップリンク(CoupLink)のサクラの見分け方は?

カップリンクににサクラはいませんが、サクラの知識を入れておくことは大切です。
せっかくこの記事にいらしたのですからサクラの見分け方を知っておいてください。
カップリンク(CoupLink)のサクラとは?
サクラとは、アプリの運営会社が雇っているアカウントのことを言います。
サクラの主な役割は、登録ユーザーの水増し、課金を促す、ことです。
アプリ運営初期ですと登録人数が少なく、アプリの信用がありません。
そこでサクラを入れアプリの信用性を高める役割としてサクラを入れることがあります。
サクラのもう一つの役割はユーザーに内部課金を促すことです。
カップリンクの場合、月額制とコインによる課金を行っています。
コインでメッセージのやり取りをお行う場合、サクラがメッセージのやり取りを出来るだけ多く行い、コインを買ってもらえるよう促します。
カップリンクではこのような悪質なサクラはいませんのでだ丈夫ですが他のアプリでコインのように都度課金が必要な仕組みをとっている場合は注意しましょう。
カップリンク(CoupLink)のサクラの見分け方
サクラの目的は、ユーザーと長くやり取りをして課金を促すことです。
もしメッセージのやり取りが長引く、課金が増えていくと行く感じでしたらた少し注意したほうが良いでしょう。
一般女性でも、男性側の課金の仕組みを知らず楽しくてメッセージのやり取りを大量にする人もいるのでむずか意思ところですが、課金が多いようでしたら少し疑いを持ちましょう。
カップリンク(CoupLink)の業者の見分け方は?

カップリンク内には業者がいます。
これは口コミなどを見ても明らかですので注意しましょう。
カップリンク(CoupLink)の業者とは?
カップリンク内の業者は自分の商品や、サービスを買ってもらうこと、報酬の上がるリンクを踏ませることを目的に活動します。
サクラと決定的に違うのは、業者はアプリの運営会社とは関係がないというところ。
自分の商品を売るために動きます。
カップリンク(CoupLink)の業者の見分け方
業者の見分けたで一番分かり易いのがアプリ外部への誘導です。
もしマッチングし、一通目のメッセージでLINEやメールアドレスでのやり取りを促すような女性はほぼ業者です。
業者は自分の用品や、利益の上がるリンクを踏ませたいのですが、それをアプリ内で行うと違反となり、アカウントを停止になってしまいます。
そうならないために、外部へ誘導し、そこで自分の商品への勧誘、踏ませたいリンクへの誘導を行います。
ですので、最初からアプリ外部へ誘導する女性はほぼ業者です。
やり取りをするのはやめましょう。
カップリンク(CoupLink)サクラ・業者の写真の見分け方は?
サクラや業者の写真には特徴があります。
もし以下ような特徴を持ユーザがいたら注意しましょう。
カップリンク(CoupLink)サクラ・業者の写真の見分け方1|プロフィール写真がモデルのように良い
もしプロフィール写真がモデルの様に素敵な容姿でしたら、サクラや業者である可能性があります。
サクラや、業者の目的は、ユーザーに接触し、お金を使ってもらうことです。
容姿のいい人からメッセージをもらえばだれでも気分が良く、誘導されやすいもの。
容姿が極端に良いプロフィール写真のユーザーは警戒しましょう。
カップリンク(CoupLink)サクラ・業者の写真の見分け方|写真が一枚
サクラや業者は、ネットにある容姿の良い自分物の写真を無断で利用していたりします。
そのため、同じ人物の写真が入手しずらく、写真が一枚のみ登録されていることが多くあります。
一般ユーザーであれば、いろいろな角度から自分の写真をアップしているはずです。
アップされている写真が1枚のみである場合は注意しましょう。
カップリンク(CoupLink)サクラ・業者の写真の見分け方|写真が加工されている
サクラや業者は容姿のいいプロフィール写真を上げています。
その中でもひどく加工されている写真はサクラや業者であることを疑った方がよいでしょう。
見分けるときのコツとして首元を見てください。
写真の顔の加工に集中し、首元の加工にまで気が回っていないことがあります。
首元を見るだけでもどれだけ加工されて理化を判断できます。
カップリンク(CoupLink)は使う価値のあるアプリなの?
結論から言いますと、カップリンクは使う価値のないアプリです。
安全性という面でカップリンクは優秀ですが、マッチングアプリとしては問題があります。
マッチング率が低いのです。
本気で3カ月以内に彼女が欲しいのであれば別のアプリを使いましょう。

退会する場合は以下の記事も合わせて読んでみてください。
安心安全でしっかり出会えるアプリはどれ?
安心安全でしっかり会えるアプリとしてまず使いたいのが「Pairs(ペアーズ)」です。

CLASSUやananで広告を出している事もあり、20代~30代の女性が多く利用しています。「こんな相手と付き合いたいな」という人が、まず見つかるアプリとしても知られています。
会員登録は完全無料になっていますが、マッチング後のメッセージのやり取りは有料(月々1320円~3590円)になります。しかし、ペアーズ利用者の4人に1人は恋人ができて、内80%の人は「3カ月以内に恋人が出来た」と回答しています。
「1万円以内の会費で、たった数ヶ月で恋人が出来る」というのは、マッチングアプリの中でもとても優秀です。
一つだけデメリットをお伝えすると、Pairsは会員数が多い(=競合が多い)ため、「関東圏」にお住まいの方は、目当ての女性とマッチング
に進みにくいという側面もあるということです。
関東圏以外にお住まいの方には間違いなくPairsを、関東圏にお住まいの方は、Pairsに加えて、競合が少なくまじめな人が多い「Omiai」にも
登録することで、「妥協、後悔」なんてことを考えずに婚活を進めることが出来ますよ!
こんにちは。
145個以上のアプリに潜入し、使い心地を調査してきました「マッチングアプリ選びの教科書」新米編集員ヨシタカです。
今回はカップリンク(CoupLink)に潜入調査してきましたので!サクラや業者いるのか、その見分け方をどうするのか紹介します!。