
なぜ男女は結婚できないかもと思うのか?
なぜ男女は結婚できないと思ってしまうのでしょうか?
一つはなかなか婚活で結果が出ないからというのがあると思います。
婚活は、男性、女性がいて成り立つものです。
いくら彼女が好きだ、何かをやってあげようと思っていても、女性にその気がなければいくらやっても結果は出ません。
そして、数カ月アプローチしてあきらめてしまうのです。
女性の感情、考え方がそれぞれ違うため、恋愛にマニュアルはありません。
私の場合は1年間ずっとアプローチしながら、並行して別の女性へのアプローチはバックで行っていました。
でも、生理的に無理と感じている女性に1年もアプローチしていたら、さすがに気持ち悪いですよね。
そこは反応を見てフィードバックしてを繰り返していくしかありません。
結婚ができないと考えたら理由を探ってみることです。大体自分に原因があります。
結婚できない人の特徴とは?
結婚できない人には特徴があります。
ここであげるのは基本的なことです。
きっとこれができないと結婚の前に彼女を作るのも困難なのではないでしょうか?
まず以下のことだけはきおつけるようにしてください。
結婚できない人の特徴1・清潔感がない
結婚できないという人は清潔感がない人が多くいらっしゃいます。
彼女は男性と付き合うとき夜の営みについて考えます。
清潔感のない男性の物が自分の中に入ることを果たして許してくれるでしょうか?
男性であっても想像するだけで身の毛がよだつと思います。
結婚できない人はそういったことを考えていないため、自分なりの身なりで女性と会ったりしてしまいます。
結婚できないと考えている人は、女性とどのように夜を過ごすかまでを考え、身なり、振る舞いをするようにしてください。
そう考えたら、指の爪もしっかり切るはずですし、口臭も抑えるはずです。
結婚できない人の特徴2・会話がうまくない
結婚ができない男性というのは、会話がうまくありません。
会話がうまいというのは自分のことをはなすということではありません。
どちらかというと、女性へ興味を持つ、女性の興味のある話題をほりさげ、話を聞いてあげるというのが近いと思います。
もし、自分の方が女性よりその分野で秀でていれば、少しいじわるすることが出来ますし、そこから笑いにすることもできます。
結婚できない人は、女性に興味があると言いながら、女性を楽しませることをしません。
結婚できないと感じている人は、女性の体ではなく、笑顔、笑いを好きだと感じるようになってください。
そうすれば、会話を通して彼女の笑顔が欲しくなり、トークを進めますし、笑わせたくなってきます。
結婚できない人の特徴3・アラフォー女性を婚活対象としている
結婚できないという人は婚活対象にアラフォー女性を選んでいることが多くあります。
アラフォー女性は結婚に焦っているため、落としやすい、狙いやすいと感がている人がいますが、経験上それは逆です。
アラフォー女性の目は厳しく、アラフォー女性が求める条件を満たすのはとても困難です。
そのため、いくらアプローチしても思った結果を得ることが出来ず、結婚できない、と落ち込んでしまうのです。
狙うなら、20代後半~30代前半のアラサー世代を狙うべきです。
結婚できないと思っている人は、アラサー女性を狙うようにしてください。
結婚できない理由とは?
結婚できないという人には理由があります。
つまりは戦略、やり方を間違っている人が多くいます。
以下の3つは最低減抑えておかなくてはいけないことです。
結婚できない理由1・母数が足りていない
結婚できないという男性と話し、出会った女性の人数を聞くと、その数の少なさにびっくりします。
50人程度の女性と出会ったところで、一般女性の容姿レベルや、性格を知ることはできませんし、何に興味があるのだろう?ということも見えてきません。
とにかく多くの女性と出会い、どういった女性がいるのかを把握しておくことが、意中の女性にアプローチするときに生きてきます。
結婚できない男性の中には、容姿端麗モデルの様な女性のみを追いかける人もいますが、もう少し現実を見る必要があります。
結婚できないと嘆く前に出会う女性の母数を増やし、一般女性の容姿になれる必要があるでしょう。
もしモデルのような女性と結婚したいと望むのであればもっと自分が頑張らなければいけません。
結婚できない理由2・趣味でつながっていない
結婚できない男性は会話の回し方がうまくないためか、女性と趣味の話で盛り上がることができません。
結婚できないと嘆いている人は女性の趣味を聞き出すことも出来ていないのではないでしょうか?
もし、趣味を聞いたところで、そこから話を盛り上げることが出来ていないのではないでしょうか?
結婚できない人にありがちなのが、趣味を聞いて何を返答したらいいのかわからず、沈黙し、会話が終わるというパターンです。
返答がわからないときの選択肢は、二つ。
自分の趣味と会うまで聞き直すか、彼女が好きな趣味について掘り下げるかです。
出来れば、自分の趣味と彼女の趣味が一致すればベストです。
自分の興味のある話題であれば最初から共通言語があるためわかりやすいですし、もありあがる可能性が高くなります。
どうしても一致しないのであれば、彼女の趣味を理解し、興味を持って話を聞くようにしましょう。
結婚できない理由3・容姿で判断される
結婚できない男性は、女性と会った瞬間容姿で「無理」と判断されることが多くあります。
太っていたり、清潔感が無かったり、臭そうだったり。
女性と会うとき第一印象というのはとても大切です。
でも実は婚活女性が男性に求めているのは「容姿」ではなく「安心感」であることがわかっています。
本来、容姿は2の次なのですが、あってしまうとどうしても容姿で判断されがちです。
そのため、結婚できない人は、まず女性と直接会わず、安心感を与えることが重要になってきます。
結婚ができない男性が取るべき戦略
結婚が出来ないと悩んでいる男性におすすめしたい婚活方法があります。
それは、ペアーズを利用した婚活です。
結婚できない男性がPairs(ペアーズ)を選ぶべき理由1・母数が圧倒的
ペアーズ最大の売りはその利用者数です。
現在1000万人が登録し利用しています。
女性だけを見ても300万人を超え、これは日本No1の人数を誇ります。
また、ペアーズにサクラは一切いませんし、業者もほとんどいません(完全に排除することは出来ない)。
そのため一般女性を多くみることが出来、どういった女性がいるのかを知ることが出来ます。
見ているとわかるのですが、モデル顔でなくても女性は可愛い。
結婚できない男性はアイドル、モデル顔でなければ嫌と思う人もいるかもしれませんが、一般女性というのがどういったものであるのか、どいう言った可愛い部分があるのかを知ることも大切です。
まずは自分の地域で利用している女性を見るようにしてみましょう。
意外と可愛い女性がいることに気が付くはずです。
結婚できない男性がPairs(ペアーズ)を選ぶべき理由2・趣味で繋がれる
ペアーズには「コミュニティ」という機能があります。
コミュニティには、音楽、映画、ゲームなど多くの種類があります。
時期によっては「一緒にイルミネーションを見に行く」なんてグループもあり実践的です。
そのコミュニティーに参加することで、同じ事柄に興味のある女性とつながることが出来るようになっています。
自分の趣味、興味のあることであれば、会話は盛り上がるはずです。
また、会話はテキストメッセージで行われるため、女性と会うと緊張するというひとでも安心してコミュニケーションをとることが出来ます。
結婚できない男性がPairs(ペアーズ)を選ぶべき理由3・容姿で判断されない
ペアーズではプロフィール写真を上げることができます。
容姿を判断する要素はこのプロフィール写真しかありません。
この写真に奇跡の一枚でもいいので、清潔感のある写真を登録するようにしましょう。
そうすることで容姿で判断されることはなくなります。
でもいつかは女性と会わなくてはいけないのでは?と不安になるでしょうが、それまでにその写真のような自分になる努力をしなくてはいけません。
婚活は常に試練です。
また、もうひとの戦略がここには隠されています。
女性は好きになった男性を甘く判断するということがわかっています。
容姿が嫌いな人は好きにならないけれど、好きになった人が容姿がダメ、はありなのです。
そのために大切なのが、上であげた趣味でつながるという部分です。
結婚できないという人は、プロフィール写真の自分になる努力をしながら、趣味でしっかり女性に安心感を与え、心で繋がることが重要です。
そうすることで、合ったときプロフィール写真と異なった容姿でも、彼女はあなたを受け入れてくれる可能性が格段に上がります。
まとめ
結婚できないと考えている人は、何か理由があり、そして選択を間違ている可能性があります。
結婚できないと考えるのではなく、どうやったら、どうなったら結婚出来るのかを考え、一つ一つ変えてゆくしかありません。
ここで紹介したいのはいろいろなノウハウが詰まったペアーズでの婚活です。
これだけで、少なくとも3つ以上の問題を一気に解決し婚活を前にすすめることが出来ます。
婚活をどうしたらいいのか悩んでいるようでしたら試してみてください。
真剣な婚活を望むあなたへ
真剣な婚活をしたい方はこちらのアプリをお勧めします。
ユーブライドは年間2400人以上の成婚者を生んでいる成婚実績No1アプリ!
カップル数ではありません。成婚者数です。
真剣な婚活を望むあなたにはこちらのアプリをお勧めします。
こんにちは。
10年間の婚活を経て3カ月前に彼女が出来たヨシタカです。
ここでは長年結婚できない男性はどうしたらいいのか?について紹介します。
結論から言いますと、結婚できないのは恋愛経験が少ないためです。
恋愛経験が少ない女性であれば、そこまで目が肥えていないため、恋愛経験のすくな男性でも受け入れてくれます。
恋愛経験の少ない女性専門の結婚相談所がありますので、そちらご利用ください。