
40歳男性が婚活をやめたくなる理由
婚活を始めたころはどんな女性と出会えるかワクワクしていた婚活も、年数を重ねるごとに辞めたくなってきます。
なぜ、婚活を重ねるごとに辞めたくなってしまうのでしょうか?
40歳男性が婚活を辞めたくなる理由1・理想の女性がいない
婚活をしている女性というのは、一般社会の男性から需要のない女性です。
そのため、容姿があまり良くない女性や、性格に問題がある女性の割合が高くなっています。
また、婚活方法の選択を誤れば、売れ残り女性と言われる問題が大きい女性ばかりの現場へ足を運ぶことになり、婚活の理想を打ち砕かれるでしょう。
問題のある女性、売れ残り女性がが多い婚活方法ばかりを選択していると、婚活に幻滅しやめたくなってしまいます。
理想の女性が見つからないと感じているのであれば、婚活を広げて「恋活」も視野に入れることで可愛い女性と出会う確率が高くなります。
また、婚活方法も見直した方がいいのかもしれません。
40歳男性が婚活を辞めたくなる理由2・時間がない
一般男性であれば、平日は仕事をびっちりしています。
そして、休日でも仕事を入れているひともいるでしょうし、休日に体を休めるためゆっくり過ごしたい男性もいるでしょう。
そんな時間のない中で、婚活という要素を入れるのがとても億劫になってきます。
婚活パーティーなどのイベントは休日か、仕事終わりの19:00頃から開催されるものも多いもの。
疲れた体に鞭を打ちながら婚活をすることになります。
それで彼女が出来て癒されるのであればまだ救われますが、成果が出ないようであればやめたくなってしまうでしょう。
40歳男性が婚活を辞めたくなる理由3・資金的に厳しい
婚活は何かとお金がかかります。
1回の婚活パーティーでは男性一人6000円程度かかるでしょうし、街コンであっても同じぐらいかかります。
また、結婚相談所へ登録するのであれば数十万の資金が必要になってきます。
数十万円のお金をかけ、そして時間をかけ結婚出来ればいいのですが、それでも結婚が約束されているわけではありません。
それだけ努力しても成果が出なければ、やはり婚活をやめたくなるでしょう。
40歳婚活男性が婚活を辞めた理由3選
婚活業界に携わっていると、どういった事由で婚活をやめる男性が多いのかがわかってきます。
ここでは婚活をやめる事由としておおTOP3を紹介したいと思います。
どんな男性も同じ悩みを持って乗り越えているのだなと常々思います。
40歳婚活男性が婚活をあきらめた理由1・彼女すらできない
婚活を辞めた事由として多いのが、彼女すらできなということです。
結婚の流れとしては、まず婚活をし女性と出会うことになるでしょう。
そこから彼氏彼女の関係になり、3年ほど付き合って婚約期間を経て、結婚というのが一般的な流れです。
しかし、今の婚活男性の中には、女性と出会っても彼氏彼女の関係になる前に断られる男性が多くいます。
彼氏彼女の関係になることなく何回も婚活の現場に行っているのではやはり婚活をやめたくなり、やめてしまうでしょう。
40歳婚活男性が婚活をあきらめた理由2・2回目のデートを超えられない
婚活の中で壁となるのが「2回目のデート」です。
1回目は何となく付き合い、食事をすることが出来るのですが、1回目のデートで女性に好印象を残せなければ2回目はありません。
1回目までは楽しくやり取りしていたのに、2回目のデートの話を持ち掛けようとしたら音信不通になることは普通にあります。
好きな女性であればあるほどショックは大きく、そこで婚活をやめてしまう男性も多くいます。
40歳婚活男性が婚活をあきらめた理由3・付き合って3年で別れた
やっと彼氏彼女の関係になっても、すぐ結婚に至らないのが婚活です。
よく聞くのが付き合って3年目です。
3年もすると彼女のこと大体すべてを知り尽くしてしまいますし、よるの営みも単調なものとなってしまいます。
そこから、仕事によるすれ違い、お金のトラブルによって結婚に至らず別れてしまうのです。
3年も積み上げてきたものを一気に失うのですからそのショックは相当なもので、意気消沈し婚活をやめてしまう男性が多くいます。
3年目にきおつけなくてはいけません。
40歳婚活男性が婚活をやめた方がいい時とは?
婚活は続けなければ結婚に至ることはありません。
これは真実です。
毎日が婚活です。
しかし、時には婚活をやめた方がいい時があります。
それはどんな時なのでしょうか?
40歳婚活男性が婚活を辞めた方がいい時1・会話が頭に入ってこない
女性と会話をしているのに、その内容が頭に入ってこないことがあります。
例えば女性が食事の話をしているのに、その食事のイメージが全然頭に浮かんでこなかったり、直前の言葉が頭に残らなかったりということがあります。
もしそのような状態であれば婚活はやめた方がいいでしょう。
会話が頭に入ってこない状態で婚活を進めると、女性が聞いている質問に対して全く異なった回答をしてしまい、自分の評価を下げてしまうかもしれません。
本来のじぶんであるならおかしな回答をしないはずであるのに、その一瞬だけで判断されるのは心外でしょう。
もし会話が頭に入ってこないと感じたら婚活は辞めた方がいいでしょう。
40歳婚活男性が婚活を辞めた方がいい時2・決めたことを実行できない
朝自分が決めた時間に起きることが出来ているでしょうか?
もしできていないのであれば、婚活をやめた方がいいかもしれません。
自分で決めたことが出来ないというのは、自律神経に異常をきたしている可能性があります。
そのため、女性との約束ごとを破ってしまったりする可能性があり、女性から不信感を抱かれかねません。
もし、自分が決めたことが実行できないと感じているのでしたら、婚活はやめた方がいいでしょう。
40歳婚活男性が婚活を辞めた方がいい時3・何かうまくいかない
何をやってもうまくいかないときというのがあるものです。
タイミングや何かの流れがそうさせているのでしょうが、運気の流れが悪いと感じた時は婚活をやめた方がいいでしょう。
婚活をどんなに頑張っても成果は出ませんし、やっても悪評が立つかのせいもあります。
何かおかしいと感じたら、婚活はやめた方がよいでしょう。
40歳男性が婚活をやめた途端モテることはある?
よく「婚活をやめたらもてた」という話を聞きますが、じっさいどうなのでしょうか?
結論から言うと、婚活をやめたらモテるということは全くありません。
経験者の私から言わせれば、やめたらただ時間が流れてゆくだけです。
そしてどんどん婚活市場での価値がなくなり今よりもっと婚活がつらくなりやめたくなるだけです。
誰が言い出したのかわかりませんが、婚活をやめた途端モテるということはまずありません。
しっかりと婚活を通して自分を磨いていきましょう。
40歳男性が婚活をやめたら結婚という話を聞くけれど本当?
「婚活をやめたら結婚できた」という話もよく聞きます。
「やめた途端モテる」でも紹介しましたが、「婚活をやめたら結婚できた」ということはありません。
女性であれば必死さがなくなり、ナチュラルな女性の魅力があふれ、隙ができ結婚できることはあるかもしれません。(必死な女性は男性からみたらとても怖いですよね)
しかし、男性がナチュラルになり、隙が出来ても何の魅力もないことは想像するだけでもわかると思います。
婚活をやめた、と気を抜いた瞬間男性の色気はなくなり、女性からモテることはなくなります。
常にモテる自分、結婚できる自分であるからこそ結婚へと結びつきます。
40歳男性が辞めたい気持ちのまま婚活を続けていいのか?
婚活男性の中には、婚活をやめたいという気持ちを抱えたまま婚活をしている人がいますが、やめた方がいいでしょう。
そういった男性は女性から以下のように見られています。
きおつけましょう。
40歳男性が婚活を辞めたい気持ちで婚活を続けると 【暗い】
婚活をやめたいという気持ちで婚活の現場に向かう男性は女性から「暗い」と思われてしまいます。
婚活の現場で明るい表情をしたとしても女性は男性の気持ちをしっかり見極めます。
また、婚活をやめたいと思っている男性は基本的に臭いにおいが出ます。
これはストレスによるものですが、匂いに敏感である女性はその匂いだけで近寄ることはありません。
婚活をやめたいというときは、婚活の現場に行くのをやめた方がいいでしょう。
40歳男性が婚活を辞めたい気持ちで婚活を続けると 【怖い】
婚活をやめたいと思っている人は卑屈になっている傾向にあります。
そのため、会話の中で「どうせ」といった気持ちが表れやすく女性は「怖い」または「引く」という感情を持ちます。
本来の自分であればそんな発言はしないはずであるのに、感情の一時的な揺らぎで自分を損さてしまう可能性があります。
注意するようにしましょう。
40歳男性が婚活を辞めたい気持ちで婚活を続けると【清潔感がない】
婚活をやめたいと考えている男性は、服装や言動に気を使わなくなります。
そのため、女性から清潔感のない男性というレッテルを張られることになります。
婚活をしている男性ならわかると思いますが、清潔感のない男性は女性から低評価を受けます。
婚活をやめたいと思っている時は身なりにきおつけ、現場に出るようにしましょう。
40歳男性が婚活をやめた時の末路
婚活をやめたい男性はおそらくこの世の中多くいます。
しかしそれでも婚活をやめず、婚活を頑張るのは婚活をやめた男性の末路を知っているからではないでしょうか?
40歳男性が婚活を辞めた時の末路1・一人暮らし
婚活をやめた場合、もちろん一人で生活をしていくことになります。
男一人であれば資金的に余裕があるので、家で一人食事をとるよりも、外食で済ますことが多くなるでしょう。
それでも、家に帰れば電気はついていませんし、温かさも、奥さんの笑顔もありません。
そんな生活が、男性の平均寿命75歳まで続きます。
40歳男性が婚活を辞めた時の末路2・子供からの支援はない
婚活をやめた場合もちろん子供が生まれることはありません。
そのため、学校での運動会へ参加することはないでしょうし、教育機関とかかわることもなくなるでしょう。
また、子供という共通言語のない男性が世間とつながるのは仕事だけ。
仕事と仲間が結婚し、時間が無くなれば、男性は孤独なものです。
孤独な時間がづづけは人生を辞めたくなるもの。
そんな厳しい時間が一生続いていきます。
40歳男性が婚活を辞めた時の末路3・孤独死
婚活をあきらめた男性が、孤独に耐え生きた最期に迎えるのが「孤独死」です。
死ぬとき親はもう他界しているでしょうし、兄弟との連絡も途絶えているでしょう。
そんな中で看取る妻、子供もなく部屋の一室で最期を迎えることになります。
こんな惨めな最期嫌ですよね。
こんな人生をわかっているからこそ、婚活を辞めたいと感がている男性でも、やめずに婚活を続けているのです。
婚活をやめたい40歳男性がと取るべき3つの行動とは?
婚活を続けていると、婚活をやめたいと考える時期があります。
これはどの男性にも訪れる期間です。
その時お勧めしたいのは、やめるのではなく、「休養」することです。
婚活を辞めたい40歳男性が取るべき行動1・婚活を自動化し休養する
婚活を辞めたいときに休養をお勧めするといいましたが、ただ休養するだけでは時間が無駄になります。
そのため、いったん婚活を自動化し、その期間休養を取るという方法が有効だと考えています。
そして、婚活の自動化に必要になってくるのがペアーズです。
ペアーズは婚活アプリです。
婚活アプリに登録をしておけば、休養中の間もあなたのプロフィールを見た女性が「いいね」を送ってくれます。
そして、休養後その「いいね」を自分が承認すればマッチング完了。
女性とメッセージのやり取りを出来るようになります。
つまり、ペアーズを使えば休養と婚活を並行して行うことが出来るのです。
ただ一つ経験者から注意点があります。
プロフィールはしっかり全部書く勢いで書くことです。
ここをしっかり書かないと「いいね」の数が減ってしまいます。
プロフィール写真も奇跡の一枚でもいいですので、容姿の良い写真をUPするようにしましょう。
プロフィールはとても重要です。
婚活を辞めたい40歳男性が取るべき行動2・休息を取る
ペアーズの登録が終わったらゆっくり2週間ほど休みましょう。
ただここで注意したいのはあまり期間を開けすぎないことです。
1カ月以上期間を開けると婚活への意欲がなくなり戻ってこれなくなるというデータもあります。
あまり期間を開けすぎないように注意しましょう。
婚活を辞めたい40歳男性が取るべき行動3・肉食べる
休養中の過ごし方ですが、今まで婚活に使っていた時間を好きなように自由に使いましょう。
一つおすすめするとするなら、牛肉を食べることです。
牛肉は幸せホルモンを生みます。
今までのストレス、苦痛を飛ばしてくれる効果を持ちます。
休養している間に幸せホルモンを体内に貯め、鋭気を養ってみてはどうでしょうか?
まとめ
婚活を辞めたいと考えているときに婚活をするのは墓穴を掘り、自分の評価を下げかねません。
婚活を辞めるのではなく「休養」を考えてみてはどうでしょうか?
但し時間は有限です。
休養の時間を有効に使うためにもペアーズで婚活を自動化してみるとよいでしょう。
それで婚活を辞めたいと思ったら
結婚を焦る必要はありません。
もう少し休養を取り、余裕を持ちましょう。
休養の際、牛肉を多くとり、ゆったりすることが効果的です。
牛肉には幸せホルモンであるセロトニンを分泌させる効果があり、気持ちが焦っているときなどに有効です。
しっかり良い牛肉を食べ、鋭気を養ってみてください。
きっと力が湧いてくるはずです。
婚活を辞めたいと思いながら10年続け、3カ月前に彼女が出来たヨシタカです。
ここでは、婚活を辞めたいと思ったときに取るべき行動について紹介します。
結論から言いますと、Pairs(ペアーズ)に登録し、休養を2週間ほど取ることです。
Pairs(ペアーズ)に登録するだけで300万人の女性からアプローチを集めることが出来ます。
今やめても何も人生は変わりません。
Pairs(ペアーズ)に登録し2週間チャンスをつかみ取ってください。